絹の道、綿の道

yuumicoyamのブログ

夏の呂の着物をリメイクしてみます。

ハンドメイド

こんばんは。

 

関東甲信越地方もいよいよ梅雨本番となってきましたね。

私たちの住む23区では、急に雨粒が大きくなったと思ったとたんにざーーーっと降りだして来た。

あわててベランダの洗濯物を取り込み、家庭菜園用に置いてあった長靴を中に取り込んだ‼️

長靴の中に雨がたまってしまうと厄介なので、いつも雨の時は、洗濯物より先に長靴をかたずける様にしている。

 

 

梅雨なら梅雨らしく、雨が降ってくれないと困ります。

私も、農家出身なので、雨の大切さは良くわかる。つもりです。。

 

 

さて、私はと言うと、 

今日は着物リメイクをやりました。

 

夏の着物、呂の着物をほどいて、リメイクしてみます。

 

f:id:yuumicoyam:20210617200007j:plain

☝️これは夏用の着物として知られる呂の生地です。

f:id:yuumicoyam:20210617195947j:plain

⇧このように透け感があり、とても涼しげですよね。

 

f:id:yuumicoyam:20210617200026j:plain

着物を解すと、必ず、このような⇧切れ込みがありますので、裁断するときは注意しなければなりません。

 

これで作るのは、

夏用のはおりものです。

先ずは型紙を作ります。

お客様の型紙の原型を作ってあるので、

あとは、スタイルブックの通りに型紙を作りました。

 

f:id:yuumicoyam:20210617200029j:plain

f:id:yuumicoyam:20210617200003j:plain

f:id:yuumicoyam:20210617200010j:plain

型紙を生地の上にのせていきます。

反物なので、幅が足りない所もありますので、

その場合は、バランスを考えて継ぎ足ししていきます。

f:id:yuumicoyam:20210617200022j:plain

 

f:id:yuumicoyam:20210617200040j:plain

f:id:yuumicoyam:20210617195958j:plain

生地に型紙を合わせたら、

裁断していきます。

 

f:id:yuumicoyam:20210617200019j:plain

お袖。

f:id:yuumicoyam:20210617200033j:plain

前見頃

f:id:yuumicoyam:20210617195952j:plain

後ろ見頃。

裁断出来たので、これに切りび付けをしていきます。

これが終わったら、仮縫いしていきます。

 

今日はここまででした。

また、次回、投稿する予定です。

悪しからず。

 

 


梅雨本番の今日の空はこんな感じでした。

ではまた。

f:id:yuumicoyam:20210617200015j:plain