絹の道、綿の道

yuumicoyamのブログ

私の最近のお気に入り。

こんばんは。

 

お天気が良い日は、なるべく近所の公園をお散歩するようにしています。

 

親友とのお散歩も、緊急事態宣言が出てからは、

なかなか一緒に歩くのもはばかれます。

 

なので、今は一人で歩いています。

 

ひとりで歩くのも自由でいいものですね。

私はどちらかというと、ひとりが好きです。

 

思わず写真を撮りたくなります。

 

公園の中の風景です。

f:id:yuumicoyam:20210130120106j:plain

f:id:yuumicoyam:20210130120009j:plain

f:id:yuumicoyam:20210130120013j:plain

f:id:yuumicoyam:20210130115913j:plain

f:id:yuumicoyam:20210130120034j:plain

f:id:yuumicoyam:20210130120006j:plain

f:id:yuumicoyam:20210130120024j:plain

最近、枯れ葉に哀愁を感じます。

 

気持ちよくお散歩出来ました。

 

 

 

さて、

 

私のお気に入りを紹介します。

 

 

このマニキュアは色がとても上品なので

気に入って買いました。

 

f:id:yuumicoyam:20210130201050j:plain

派手な色も上品に感じます

 

f:id:yuumicoyam:20210130201522j:plain

3色買うと、専用の除光液が無料でついています。

との言葉に思わず買ってしまいました(^o^;)

 

オレンジ色も買ったのですが、

ひとつは娘に譲りました。

 

一番気に入っている色はこの色です。

f:id:yuumicoyam:20210130202008j:plain

鶯緑(うぐいすみどり)

f:id:yuumicoyam:20210130202328j:plain

つけてみるとこんな色です。

f:id:yuumicoyam:20210130202503j:plain

瓶もかわいい。

 

f:id:yuumicoyam:20210130202839j:plain

胡粉ネイル 秋冬限定色

本当はもっとおしゃれな塗り方があるようなのですが、私はそんな技は出来ないので、

ただベタに塗るだけしか出来ません(笑)

 

その日の気分で、気軽に塗ったり、落としたりするのでちょうどいいかもしれません。

 

皆さんもよろしければお試しくださいませ。

 

 

 

注意!

 

除光液は専用の除光液を使わないで普通の除光液を使うと、コットンになんかボロボロとしたものが付いてきます。

 

剥がれにくいという利点が有りますが、

落としにくいという難点も有ります。

 

いろんなバリエーションの色を楽しんで見てください。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

新聞の投稿は楽し。。。。

こんばんは。

 

今日はとても暖かい1日でしたね。

 

25日に確認された東京都の新型コロナ新規感染者は

 

618人だった。

 

700人を下回るのは4週間ぶりだという。

 

。。。。

 

もう、数字だけ見ても、多いのか?少ないのか

全く分からなくなってしまいました。

 

とにかく、不要不急の外出はしない!

ということが大切です。

 

 

さて、

 

私は毎月、新聞や雑誌等に投稿をしています。

 

内容はその時の気分で書いたり、お題に添って書いたりしています。

 

新聞の場合は毎日、全国から、かなりの数の投稿があります。

 

その中から選ばれた投稿だけが新聞の記事になるのです。

 

何気なく書いた文章が、活字になって新聞に載る❗

 

という感触が忘れられなくなり、時々投稿しています。

 

先日も私の投稿が新聞と電子版に掲載されて、その日は朝からメールやら、ラインやら、電話やらが

忙しくなります。

 

嬉しい悲鳴かな。

 

そして、図書カードが贈られて来ました。

これも嬉しい。(^^)d

 

手紙と図書カード💳が入っていました。

f:id:yuumicoyam:20210125202801j:image

 

よくみると、最近の図書カードは

 

従来品と違っていることに気がつきました。

 

調べて見たら、以前は磁気カードが主流でしたが

 

現在は磁気カードは使われなくなったようです。

 

図書カードの種類もいろいろあるんですね。

 

f:id:yuumicoyam:20210125193618j:plain

f:id:yuumicoyam:20210125193610j:plain

f:id:yuumicoyam:20210125193603j:plain

f:id:yuumicoyam:20210125193557j:plain

f:id:yuumicoyam:20210125193543j:plain

f:id:yuumicoyam:20210125193530j:plain

f:id:yuumicoyam:20210125193519j:plain

f:id:yuumicoyam:20210125193510j:plain

f:id:yuumicoyam:20210125193500j:plain

f:id:yuumicoyam:20210125193446j:plain

こんなにいろいろ有ります。

裏面はこのようになっています。⤵️

 

f:id:yuumicoyam:20210125202721j:image

 

ここにあるQRコードをかざすと残高が確認出来ると書いて有ります。

 

( ・д・)!今まで残高がいくらなのか分からなかったので

 

これは便利ですね。

 

有効期限があるのもビックリでした。

 

 

 

また頑張って投稿活動頑張ります(^_^)v

 

ではまた。

 

コンビニ人間 (文春文庫)

コンビニ人間 (文春文庫)

 
羊と鋼の森 (文春文庫)

羊と鋼の森 (文春文庫)

 
とにかく散歩いたしましょう

とにかく散歩いたしましょう

 
おらおらでひとりいぐも

おらおらでひとりいぐも

 

 

 

 

 

 

 

 

着なくなった昔のスーツをリメイクして出来上がった物は⁉️

こんばんは。

 

今日はお天気は良いですが、気温が

上がらず寒い1日でした。

 

こんな日は、コタツでミカンでも食べます。

 

ミカンをトースターで2~3分焼いてあげると

 

皮がつるんと剥けます❗

 

f:id:yuumicoyam:20210120203522j:plain

トースターで焼いたミカン

ミカンを食べてから

今日は自分の洋服をリメイクしました。

 

もう絶対に着ないスーツって有りませんか?

 

捨てるのもはばかれる。。。。

 

しょうがないので、リメイクしてみました。

f:id:yuumicoyam:20210120203321j:plain

かなりボケています┐('~`;)┌

まあ、こんな風な昔のスーツてす。

肩パットが凄く分厚い❗

 

さて、何を作ろう?

 

私が普段家で着ているスタイルは 

 

f:id:yuumicoyam:20210121201536j:image

このようなスタイルです。

カシミヤセーターは半袖でも暖かいです。

半袖の方が作業がしやすいので、

色ちがいで買いました。

 

 

さて、このようなスタイルのチュニックの

ジャンパースカートを作って見ようと思います。

 

f:id:yuumicoyam:20210121191844j:image

ジャケットは袖を取り、

ほぼ分解状態となりました。

スカートは

エストのベルトを取り除き、

ファスナーを外して縫い合わせておきます。

 

f:id:yuumicoyam:20210121191851j:image

 

さあ、

ほとんど原型を留めていませんが、

出来上がりました。

 

 

うん❗

いつもの私のスタイルです。

完成品は👇これです。

 

f:id:yuumicoyam:20210121191900j:image

f:id:yuumicoyam:20210121191907j:image

タンスの肥やしがよみがえりました。

 

しいて言えば、ポケットを付ければ良かったかな?

 

まあ、あとからでも付けられるけど、

以外と自分用は面倒くさいのです(^-^;

 

 

さて、先日作ったリュックの残りの生地で

今度はバッグを作ります。

 

f:id:yuumicoyam:20210121191929j:image

取っ手をこれにしてくださいと頼まれたので

非常に悩みます。

ネットで探しても、なかなか良いデザインが見つからないのです。

いろいろ考えるのも

また楽し。。。。

 

 

ではまた。

 

 

【第163回 直木賞受賞作】少年と犬 (文春e-book)
 
【第162回 直木賞受賞作】熱源 (文春e-book)

【第162回 直木賞受賞作】熱源 (文春e-book)

 
半沢直樹 アルルカンと道化師

半沢直樹 アルルカンと道化師

  • 作者:池井戸 潤
  • 発売日: 2020/09/17
  • メディア: 単行本
 
銀河鉄道の父

銀河鉄道の父

  • 作者:門井 慶喜
  • 発売日: 2017/09/13
  • メディア: 単行本
 

 

今日はエコバッグ作り

こんばんは。

 

f:id:yuumicoyam:20210118202428j:plain

今日は気温はあまり上がらす、寒い1日でした。

緊急事態宣言が発令されて10日目となりました。

東京はまだまだ、1200人越えの新規感染者で、

 

なかなか減らないですね。

 

なるべく外出は控えていますが、

 

買い物には出かけます。

 

買い物の必需品といえば、エコバッグ!

 

エコバッグもたくさんあるのですが、

 

用途に合わせて、いろいろ作りたくなります。

 

どこかで見た生地ですが、余りの生地がもったいないので

 

エコバッグを作りました。

 

こんな感じです。

f:id:yuumicoyam:20210118200817j:plain

内側は袋縫いにすればロックミシンはいらない

f:id:yuumicoyam:20210118200823j:plain

畳み方はこうして、

f:id:yuumicoyam:20210118200834j:plain

こうやって、

キレイにたたんでいきます✨

f:id:yuumicoyam:20210118200839j:plain

小さくたたんだら、袋に入れます。

まるで、おいなりさんを作っているみたいに

小さな袋に詰め込みます(^_^)v

 

マジックテープを着けました。

 

ファスナーよりマジックテープの方が、作るのも簡単!出し入れも簡単です。

 

出来上がりました❗

 

 

 

次に作ったのはマスク😷です。

 

マスク用の生地が余っていたので、

 

作りました。

 

f:id:yuumicoyam:20210118200829j:plain

この色合いです。

男女兼用で使えます。

このマスクは、メガネが曇らないと皆さんに喜ばれます。

f:id:yuumicoyam:20210118200255j:plain

六枚完成!

欲しいという人に上げています。

 

明日も寒いので、皆さんお身体に気をつけてくださいませ。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

帯をリメイクしたリュック出来ました。

こんばんは。

 

二回目の緊急事態宣言が発令されて、

 

また週末は公園をお散歩しようと

 

親友と待ち合わせ公園を散策しました。

 

今日は4月中旬の暖かさとのことでした。

 

本当に暖かくて、気温は18.7℃まで上がり、

 

桜🌸のつぼみも少しだけ膨らんできたような気がしました。

f:id:yuumicoyam:20210116201614j:imagef:id:yuumicoyam:20210116201625j:image

f:id:yuumicoyam:20210116202220j:image

 

 

子供たちもたくさん遊んでいて、私達の前を勢いよく

 

駆け抜けて行きました。

 

こんなに平和に見えていても、

世の中はコロナが蔓延し、

 

緊急事態宣言という最悪な状況なんです。

 

せめて、今この瞬間だけでも忘れていたい。

 

。。。。。。。。

 

散歩の一番の目的は、公園の先にあるケーキ屋さんに寄ることでした。

 

せっかく体を動かしても、カロリーの取りすぎには

気を付けます。

f:id:yuumicoyam:20210116201743j:imagef:id:yuumicoyam:20210116201750j:imagef:id:yuumicoyam:20210116201800j:image

 

 

さて、家に帰ってから今手掛けている

 

帯をリメイクしたリュックを仕上げました。

 

これまで作ってきたリュックのデザインとはまた違って、

 

リュックにもなるし、手提げバッグにもなるタイプのデザインなんです。

 

作りながら、あーでもない❗こーでもない❗

 

と考えながら、作っていくうちに、ちょっとデザインが変わってきたところもありました。

 

生地はこれで作りました。

f:id:yuumicoyam:20210106102320j:plain

帯をほどいて作ります。

f:id:yuumicoyam:20210111200311j:plain

裏地はシルクの長襦袢の生地にしました。

 

こんな感じになりました。

f:id:yuumicoyam:20210116201936j:imagef:id:yuumicoyam:20210116201949j:imagef:id:yuumicoyam:20210116201958j:imagef:id:yuumicoyam:20210116202217j:imagef:id:yuumicoyam:20210116202015j:imagef:id:yuumicoyam:20210116202022j:image

 

2ウェイに使えます。

 

以外と大変でした。

 

ではまた頑張ります。

 

 

 

 

 

 

不要不急ではない?外出。

こんばんは。

 

緊急事態宣言が発令されて

 

一週間が経とうとしています。

 

感染者はなかなか減らないどころか、

 

増えているように感じます。

 

国の政策に地団駄踏んで、

 

さまざまな議論がされています。

 

とにかく、動かなければ拡がらないことは

 

誰でもわかります。

 

とはいえ、

 

不要不急ではない外出は仕方がないこともあります。

 

私も、今日は不要不急ではない?外出で

 

持病の治療のため病院に行って来ました。

 

去年の緊急事態宣言の時と比べれば

 

明らかに人の移動が多いと感じました。

 

とはいえ、私自身も外出しているから分かることでもあり、

 

人が多いという中に自分自身も入っているということになります。

 

そして、不要不急ではない?ので、病院もとても混雑していました。

 

えーー!

と思うけど、他の人も人の多さに驚いていることと思います。

 

早く不要不急ではない?用事を済ませて、

 

家路に帰ります。

 

結局、朝9時半に出かけて

帰ってきたのは3時頃でした。

 

電車に乗っていると、写真を撮りたくなります。

 

幸い、近くに人がいなかったので、

こんな写真が撮れました❗

f:id:yuumicoyam:20210113212426j:imagef:id:yuumicoyam:20210113212534j:imagef:id:yuumicoyam:20210113212446j:imagef:id:yuumicoyam:20210113212453j:imagef:id:yuumicoyam:20210113212501j:image

 

 

皆さんも不要不急の外出は控えましょう。

 

ワンピースドレスを作ります。

こんばんは。

 

今日は東京はとても寒い1日でしたね。

 

明日は関東地方でも雪の予報になっています。

 

本当に雪になりそうな雲行きです。

 

私も雪国育ちですので、雪が降る前の

 

なんとも言えない深深と凍るような寒さは

 

明日の雪を物語っていると思います。

 

 

 

さて、

 

今日はリモートで打ち合わせをしたり、

 

明日の雪を見越して、足りない生活必需品を

 

買って来たりしました。

 

 

 

そのあとは、洋裁です。

 

今日のお仕事はこちらです。⬇️

f:id:yuumicoyam:20210111200311j:plain

これはシルク100%の長襦袢の反物です。

f:id:yuumicoyam:20210111200517j:plain

型紙を合わせていきます。

逆さまでごめんなさい。

f:id:yuumicoyam:20210111200642j:plain

型紙に合わせて裁断します。

f:id:yuumicoyam:20210111200745j:plain

同じように、後ろ身頃も。

f:id:yuumicoyam:20210111200857j:plain

後ろ身頃を型紙に合わせて裁断します。

f:id:yuumicoyam:20210111200950j:plain

袖を合わせていきます。

袖の幅は反物の幅より広いので継ぎ合わせとなります。

f:id:yuumicoyam:20210111201202j:plain

二枚づつ裁断します。

裁断が終わったところで、今度はしつけ糸で
しるしをつけていきます。

f:id:yuumicoyam:20210111201403j:plain

白い生地に白い糸で見えにくいですが、

このように、すべてしるしをつけていきます。

この作業が終わったら、仮縫いしていきます。

 

まだまだ作業は続きますが、

 

実はこれ、

 

裏地なんです。

 

着物をリメイクしてワンピースを作っているのですが、

 

表の生地はもう仮縫いが終わっています。

 

これが、裏地ということは、表生地はどのような生地だと思いますか?

 

今度、出来たらお見せしますね。

 

 

明日はとても寒いので皆さんお気をつけてくださいませ。

 

ではまた。